2018年の訪日外国人、8.7%増の3119万1900人 過去最高を更新
日本政府観光局(JNTO)が16日発表した2018年の訪日外国人客数(推計値)は、前年比8.7%増の3119万1900人だった。17年(2869万人)を上回り、過去最高を記録した。クルーズ船需要の増加や訪日旅行プロモーションを背景に伸びが続いた。夏から秋にかけて自然災害の影響で旅行客の減少がみられたものの、需要回復に向けた取り組みが奏功し一時的な動きにとどまった。

国・地域別では中国が13.9%増の838万100人と最多だった。韓国が5.6%増の753万9000人と続いた。
同時に発表した18年12月の訪日外国人客数は前年同月比4.4%増の263万1800人だった。12月としての過去最高を記録した。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
関連企業・業界
業界: