若田部・早大教授「凍結すべき、5%に減税も」 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

若田部・早大教授「凍結すべき、5%に減税も」

消費増税

[有料会員限定]

――2017年4月に予定される消費増税についてどうお考えでしょうか。

「アベノミクスの最大の眼目はデフレ脱却だ。(14年4月の消費増税は)消費や予想インフレ率に影響を与えており、増税は延期か、できれば凍結すべきだ。最近では減税論も出てきている。消費は低迷から戻っておらず、減税も考えられる。色々な意見があるが、落ち込みを完全に回復するには(消費税を)5%に戻すのがよいと考えている」

「財政面では財源...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1281文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません