半導体株ブーム、知られざる政府統計が警鐘
(データで読む)
日経QUICKニュース(NQN) 編集委員 永井洋一
[有料会員限定]
スマートフォン(スマホ)の需要拡大やあらゆるモノがネットでつながる「IoT」をよりどころとした半導体株ブームに一部のエコノミストや専門家が警鐘を鳴らしている。日本や台湾、韓国で肝心の輸出や生産に変調の兆しがみられるなど、直近の業況と投資家の期待との間に温度差が広がっている。
米アマゾン・ドット・コム株の急落に代表される先週末9日の米IT(情報技術)・ハイテク株ショックから、きょうで1週間が経過す...
関連キーワード