/

この記事は会員限定です

新興国通貨に格差 苦境のトルコ、アジアは中国が支え

NQNシンガポール 編集委員 今晶

[有料会員限定]

外国為替市場で新興国通貨間の格差が広がっている。新型コロナウイルス問題が世界経済に打撃をもたらすとの懸念はくすぶるが、景気回復が相対的に早まりそうな中国を抱えるアジアでは周辺国に対する投資家の楽観は強い。一方、貿易環境の悪化と外貨準備の枯渇にあえぐトルコや、中南米諸国への視線は厳しくなっている。

止まらぬインドネシアルピア高・トルコリラ安

新興国間格差の象徴として市場参加者が意識するのがトルコリラ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り950文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません