日本経済、一橋推計でさかのぼってみた
終戦時は2割超すマイナス成長
[有料会員限定]
新型コロナウイルス感染症により大幅なマイナス成長が見込まれる2020年の日本経済。一貫した政府統計である国内総生産(GDP)としては、さかのぼれる1955年以降で最悪レベルとなりそうだ。55年より前はどうだったのか。信頼性が高いとされるのが、一橋大学経済研究所による長期経済統計「一橋推計」だ。この推計によると、日本経済は終戦時に2割を超える実質GDPの減少を経験している。
20年の予測、年度は「リーマン時」上回るマイナス
国際連合の基準に沿って推計した国民経済計算としてさか...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り2018文字