トランプ氏講演前、意外な株高に関税「サスペンド」の思惑
日経QUICKニュース(NQN) 編集委員 永井洋一
[有料会員限定]
12日の日経平均株価は後場、突然上げ幅を広げた。債券市場では新発10年物国債の利回りが急上昇した。米中貿易協議への思惑をバックに、一部の投資家が債券から株式に資金をシフトしたようだ。
市場の雰囲気が変わったのは13時30分ごろ。日経平均先物に100~200枚の買いが続き、13時に前日比70円高の2万3370円だった12月物は、大引けでは250円高の2万3550円に上昇した。
一方、債券市場では先...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り873文字