株、利下げ期待支えも頼りなさ NY金7日続伸に映る安定志向
[有料会員限定]
7日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発し、104円高で終えた。前日の米株式相場の上昇を受けて投資家心理が改善し、値がさ株などを中心に買いが入った。ただ、足元では通商摩擦の拡大による世界経済の減速に対する警戒感は強く、日本株の先高観は乏しい。国際商品市場では金の買いが強まるなど、投資家の安定志向は根強い。
株式市場の根底に流れているのは米連邦準備理事会(FRB)の利下げ観測だ。「債券市場は利下...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1050文字
関連企業・業界
企業: