日経平均、反落して始まる 下げ幅100円超 利益確定売り先行
5日の東京株式市場で日経平均株価は反落して始まった。始値は前日比93円94銭安の2万2479円72銭。その後、下げ幅は100円を超えた。週明けからの2営業日で800円超上昇してきた反動で、利益確定売りが先行している。国内外での新型コロナウイルスの感染拡大も重荷だ。前日に4~6月期決算を発表したソニーは高く、日本製鉄は安い。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
5日の東京株式市場で日経平均株価は反落して始まった。始値は前日比93円94銭安の2万2479円72銭。その後、下げ幅は100円を超えた。週明けからの2営業日で800円超上昇してきた反動で、利益確定売りが先行している。国内外での新型コロナウイルスの感染拡大も重荷だ。前日に4~6月期決算を発表したソニーは高く、日本製鉄は安い。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル