日経チャンネルマーケッツでは、マーケット・経済専門チャンネル日経CNBCの番組をライブ配信。配信中の番組から注目のトピックスをお届けします。
米ドル高が中国企業の財務にボディーブローのように効いてきた。信用力の低い企業が海外で発行したドル建ての高利回り(低格付け)債から資金が流出し、格付けが同じ水準の米社債との利回り差拡大に歯止めがかからない。進み続ける対ドルでの人民元安に投資家の警戒感が高まっている。
■低格付け利回り、9%超え
QUICK・ファクトセットによれば、債務返済の履行能力に対する格付けが相対的に低い中国企業がドル建てで発行…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。