音楽配信のスポティファイ、1~3月期は26%増収 有料会員が大幅増 - 日本経済新聞
/

音楽配信のスポティファイ、1~3月期は26%増収 有料会員が大幅増

4~6月期見通しは市場予想下回る

【NQNニューヨーク=戸部実華】音楽配信サービスを手掛けるスポティファイ(スウェーデン)の親会社、スポティファイ・テクノロジーは2日、2018年1~3月期決算を発表した。売上高は前年同期比26%増の11億3900万ユーロ、最終損益は1億6900万ユーロの赤字(前年同期は1億7300万ユーロの赤字)となった。同社は4月3日にニューヨーク証券取引所に上場し、今回が上場後初の決算発表だった。

利用者数の拡大が増収を支えた。3月末の月間アクティブユーザー数(MAU)は30%増の1億7000万人、有料会員数は45%増の7500万人だった。欧州と北米の増加が目立った。研究開発費やマーケティング費などが重荷だった。

会社は4~6月期の有料会員数は7900万~8300万人、売上高は11億~13億ユーロを見込む。会社予想の中央値はQUICK・ファクトセットがまとめた市場予想(有料会員数は8209万人、売上高は13億ユーロ)を下回った。

慎重な4~6月期予想を受け、時間外取引でスポティファイ株は急落している。2日の通常取引の終値を10%近く下回る153ドル台まで下げる場面があった。同社は初値ベースの時価総額が295億ドルで、米国市場の新規上場銘柄では今年最大だった。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません