/

この記事は会員限定です

<東証>NTTドコモが続落 UBS「携帯事業依存度の高さリスク」

[有料会員限定]

(14時15分、コード9437)NTTドコモが4日続落している。一時、前日比71円50銭(2.4%)安の2887円50銭まで下落した。携帯電話料金の高さを問題視する菅義偉官房長官が安倍晋三首相の後任として自民党総裁選に立候補する公算が大きいことを受け、通信各社の今後の業績への影響が引き続き不安視されている。

UBS証券の高橋圭アナリストは8月31日付のリポートで「仮に値下げリスクが顕在化する場合に...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り244文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません