錦織が準々決勝敗退、82年ぶり4強ならず 全仏テニス - 日本経済新聞
/

錦織が準々決勝敗退、82年ぶり4強ならず 全仏テニス

【パリ=共同】テニスの全仏オープン第10日は2日、パリのローランギャロスで行われ、男子シングルス準々決勝で第5シードの錦織圭(日清食品)が第14シードのジョーウィルフリード・ツォンガ(フランス)に1-6、4-6、6-4、6-3、3-6で敗れ、日本男子では1933年の佐藤次郎以来82年ぶりとなるベスト4進出はならなかった。

昨年の全豪オープン王者で第8シードのスタン・バブリンカが第2シードのロジャー・フェデラーとのスイス勢対決を6-4、6-3、7-6で制し、全仏で初の準決勝に進んだ。5日の準決勝でツォンガと対戦する。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません