/

東電社長「原発の安全対策、見学を」 柏崎市長らを訪問

東京電力の広瀬直己社長は6日午前、柏崎刈羽原子力発電所が立地する新潟県の柏崎市と刈羽村の首長を訪問した。原子力規制委員会が行っている6、7号機の審査状況について説明した。このほか、原発の安全対策について「百聞は一見にしかずなので、ぜひ地元の方にも見学してほしい」と述べ、同社の安全対策への理解を深めてもらうことを求めた。

柏崎市の会田洋市長は「ただ(安全基準を)クリアすればいいのではなく、より安全を高める目標を持って取り組んでほしい」と発言。刈羽村の品田宏夫村長は「(地元の人の理解を進めるうえで)協力できるところがあるので、できることをしたい」と話した。

広瀬社長は午後に新潟県を訪れ、泉田裕彦知事と会談する。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません