/

この記事は会員限定です

取り戻した海と、世界へ 震災5年 復活の現場(ルポ迫真)

[有料会員限定]

東北で有数の水産加工大手、阿部長商店(宮城県気仙沼市)社長の阿部泰浩(52)は21日、アラブ首長国連邦(UAE)の地に立った。2011年3月11日、東日本大震災で津波となって故郷を襲った三陸の海が、豊かな海によみがえったことを世界へ示すために。

阿部が向かったのはドバイの国際食品見本市「ガルフード」。三陸で捕れたカツオなどの品質を欧米や中東のバイヤーに見せつけ、驚かせた。

5年前の震災当日、阿部...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1570文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません