消火器使えば消防署に自動通報 日本ドライケミカルが開発
[有料会員限定]
使った瞬間、自動的に通報します――。消火設備メーカーの日本ドライケミカルは使用すると最寄りの消防署に自動で通報する仕組みの消火器を開発した。栓と本体の2カ所にICタグを貼り付け、栓を抜くとインターネットを通じて位置情報などが送信されるシステムを構築した。2016年春にも市場に投入し、年20万本程度を販売したい考えだ。
開発したのは「SmartXtn(スマートエクスチン)」。個人のほか、工場や大規...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り326文字