/

ソフトバンクとKDDI、割引クーポン縮小 行政処分受け

ソフトバンクKDDI(au)は31日、行き過ぎた値引きがあったとして、一部利用者に配っていたクーポンの割引額や対象を11月1日から変更すると発表した。割引額を減らしたり、廃止したりする。大手携帯3社はクーポンを使った値引きが問題だとして総務省から行政処分を受けた。NTTドコモはすでに一部クーポンの割引特典の廃止を打ち出している。

ソフトバンクは機種変更を希望する利用者が端末を一括払いで購入すると、端末がゼロ円以下になるクーポンをやめる。KDDIは割引額1万円のクーポンを5千円に変更する。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません