VW、10月の日本販売半減 排ガス不正で
[有料会員限定]
独フォルクスワーゲン(VW)の日本国内での新車販売が、10月に前年同月比で半減したことが31日分かった。日本では排ガス不正問題の対象となったディーゼル車を正規で販売していないが、ブランドイメージの悪化が響いたようだ。2015年通年では、前年まで15年間維持してきた輸入車首位の座を譲り渡す公算が大きくなった。
10月の新車登録台数は前年比約5割減って2400台程度となったもようだ。9月の9%減に比べ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り522文字