日立製作所とSGホールディングス、資本・業務提携を正式発表 - 日本経済新聞
/

日立製作所とSGホールディングス、資本・業務提携を正式発表

日立製作所は30日、佐川急便を傘下に持つSGホールディングスと物流分野で資本・業務提携すると正式に発表した。日立グループで59%を出資する日立物流の株式のうち、29%をSGに875億円で売却。日立物流はSGが保有する佐川急便株の20%を663億円で買い取る。それぞれ5月中旬に払い込む。日立物流と佐川は経営統合の検討を始めるとしている。

相互出資を通じて国内物流2位グループが誕生する。企業間物流に強い日立物流と、宅配便を得意とする佐川が包括的に協力することで、倉庫の在庫管理から個人宅への宅配までを扱う総合物流グループを形成することを目指す。

日立物流とSGの2015年3月期の売上高を単純合計すると1兆5360億円となり、ヤマトホールディングス(1兆3967億円)を上回り、国内陸運首位の日通(1兆9249億円)に次ぐ2位となる。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません