ヤッホーブルーイング、銀河高原ビール買収
■クラフトビール国内最大手のヤッホーブルーイング(長野県軽井沢町) 28日、日本ハウスホールディングスから銀河高原ビール(岩手県西和賀町)の全株式を取得したと発表した。買収額は非公表。「ヴァイツェン」など同社の主力商品の製造は続け、協力する分野を今後検討する。銀河高原ビールが同町で運営するホテル「森の風沢内銀河高原」の運営も継続する。
同社は地ビールメーカーの先駆けとして、日本ハウスの前身である東日本ハウスの創業者が1994年11月に設立した。2016年10月期の売上高は9億3000万円。