値上げ、社長3割が前向き 輸送・人件費増を転嫁 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

値上げ、社長3割が前向き 輸送・人件費増を転嫁

本社調査

[有料会員限定]

人手不足などの負担増に直面する国内主要企業が自社製品・サービスの値上げを検討し始めた。日本経済新聞社が3日まとめた「社長100人アンケート」で、経営者の3割が値上げに前向きな姿勢を示した。背景にある人手不足が東京五輪後も解消しないと考える経営者は半数にのぼった。経営者らは国内の景気拡大に自信を深めており、値上げを打ち出しやすい環境になりつつある。

アンケートは国内主要企業の社長(会長など含む)を...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1205文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません