日本IBM社長にキーナン氏 米IBM出身、与那嶺氏は顧問に - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

日本IBM社長にキーナン氏 米IBM出身、与那嶺氏は顧問に

(更新) [有料会員限定]

日本IBMは1日、米IBMでゼネラル・マネージャーを務めるエリー・キーナン氏(52)を4月1日付で社長に迎える人事を発表した。ポール与那嶺社長(59)は同日付で特別顧問に就き、6月に退社した後にM&A(合併・買収)助言業務企業のGCAに転じる。日本IBMは米本社との連携を一段と緊密にして、クラウドや人工知能(AI)活用の「ワトソン」事業を拡大する。

社長交代は2年3カ月ぶり。キーナン氏はクラウド

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り470文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません