住商がミャンマーで中型火力 16年稼働、工業団地に供給
[有料会員限定]
【ヤンゴン=松井基一】ミャンマー最大都市ヤンゴン近郊で計画中の火力発電所の開発を、住友商事が落札したことが25日、分かった。総出力5万キロワットの中型火力で、2016年春以降の稼働を目指す。建設地の周辺では日本とミャンマーの官民で大規模な工業団地を開発している。電力インフラの整備を通じて、工業団地への企業進出を後押ししそうだ。
ミャンマー政府がこのほど事業者の入札を実施した。開発には日本の政府開発援助...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り412文字