日経新聞とFTの概要
フィナンシャル・タイムズ(FT) 1888年創刊の欧州を代表する経済紙。ピアソンが1957年に買収し、95年に電子版を創刊するなど早くからデジタル化を進めた。紙と電子版を合わせた購読者数は約73万。米国版、アジア版、中東版を展開するなど海外市場の開拓にも力を入れ、全購読者の3分の2が英国外だ。2017年には電子版の売上高が紙を上回る見通し。
日本経済新聞 1876年に「中外物価新報」として創刊。経済を中心とする言論報道機関として発展してきた。日本経済新聞など新聞各紙のほか、2010年に「日経電子版」を創刊した。紙と電子版を合わせた有料読者数は316万。13年秋にはアジア情報を英語で発信する「Nikkei Asian Review」を創刊。アジアの有力企業を網羅的に取材する拠点をバンコクに昨春開設した。
関連キーワード