/

シャープ、社員の起業支援ファンド 技術開発を促進

シャープの戴正呉社長は23日、社員向けのメッセージで2017年度の重点施策の一つを技術開発の強化とする方針を示した。新しい技術を生み出した社員の起業を支援するファンドの創設を表明し、重要と判断する技術の開発には社長決裁枠の予算をつけることも明らかにした。赤字脱却への止血策に一定のめどがついたとみて、中長期の成長にかじを切る姿勢を打ち出した。

メッセージで戴社長は「競争力の源泉は独自の技術力であり、長期的な成長において重要だ」と強調。ファンドの創設や追加の予算枠によって、新しい技術の創出につながる環境を整える。あらゆるモノがネットにつながる「IoT」関連技術や有機EL、次世代ディスプレー、高精細の「8K」への投資を拡大することも表明した。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません