/

楽天、農業ベンチャーに出資 ゲーム感覚で野菜栽培

楽天は23日、農業ベンチャーのテレファーム(松山市)に出資したと発表した。同社はオンラインゲームの感覚で野菜栽培を楽しめるネットサービスを手掛けている。楽天は今後も農業分野で他社との提携を検討する。環太平洋経済連携協定(TPP)をきっかけに農業分野の成長を見込んでおり、新規事業として育てる。

テレファームの一部株式を同社の遠藤忍社長などから買い取る。楽天とテレファームは今秋をめどに、共同で開発したサービスなどを発表する予定。

テレファームのサービスでは、利用者がネット上でホウレンソウやレタスなどの野菜の種を購入。栽培方法や資材を選択し、契約農家が指示に従って有機野菜を育てる。収穫した野菜は消費者に届けられ、その野菜をテレファームのホームページ上で販売することもできる。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません