電通、有給休暇取得を義務付け
電通は22日、労働環境改善策の一環として2017年から年間10日の有給休暇取得を義務付けると発表した。社内に常勤の精神科産業医を配置して、従業員の労務、健康管理を徹底する。過重労働問題を受けた労働環境改善策の一環。
有休取得は上期(1~6月)に5日、下期(7~12月)に5日を義務付ける。17年からはすべての局で取得率を50%以上にすることを目標にしており、義務付けることで達成につなげる。
精神科産業医も常時相談に乗れるように常勤とする。また業務と人材のミスマッチを解消するため、社内FA(フリーエージェント)公募制度も導入する。
関連企業・業界
企業:
関連キーワード