シャープ、次世代ディスプレーの米VBを鴻海系と買収 - 日本経済新聞
/

シャープ、次世代ディスプレーの米VBを鴻海系と買収

シャープは22日、次世代ディスプレーの米ベンチャー企業、イー・ラックス社(デラウェア州)を親会社である台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業グループと10月に共同で買収すると発表した。小型の発光ダイオード(LED)で画面を形作る「マイクロLEDディスプレー」の開発を手がける企業で、液晶では難しい超大型ディスプレーなどの商用化につなげる。

鴻海系のベンチャーキャピタルやグループの液晶パネル大手、群創光電(イノラックス)などと共同で出資して経営を握る。イー・ラックスはシャープの米国研究所に所属していた研究者が2016年10月に立ち上げたベンチャー企業。シャープは7億円強に相当する自社が持つ関連特許を現物出資して、3割強の株式を取得する。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません