/

この記事は会員限定です

アニメ配信、海外攻略のカギは ACJ社長に聞く

[有料会員限定]

アニメで外貨を稼ぐ――。このミッションに挑むのが昨年11月に設立されたアニメコンソーシアムジャパン(ACJ)だ。国が立ち上げたクールジャパン機構からの出資も仰ぎ、官民挙げてアニメの輸出を推進する。バンダイナムコゲームス副社長からACJに転じた鵜之沢伸社長に海外攻略の方法を聞いた。

――どのような配信サービス手がけるのか

「昨年、ACJ発足後に事業統合した海外向けアニメ配信会社『ダイスキ』のサービス...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1165文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません