楽天、最短20分で食品など配送 まず都内の一部で
楽天は20日、食品や日用品などを最短20分で配送するサービスを始めたと発表した。スマートフォン(スマホ)の専用アプリで24時間いつでも注文することが可能で、購入者の自宅などに専用の配送車で届ける。当初は都内の一部地域を対象とし、共働き世帯などの利用を見込む。
サービス名は「楽びん!」。渋谷、目黒、世田谷、港の都内4区の一部地域にある自宅やオフィスなどが対象となる。飲料やお菓子のほか、洗剤やトイレットペーパーといった使用頻度の高い日用品など約450点を扱う。対象地域や商品数の拡大は今後検討する。
利用者はアプリで商品を選んで配送先を指定すると、配送の予定時刻が通知される。配送料はスタッフが玄関先などまで届ける場合で770円。高層マンションの下など配送車の脇で受け取る場合は390円となる。
楽天が仕入れた商品を販売する。都内に設けた専用倉庫を中心に地域内で複数の配送車が回遊することで、短時間での配送を実現する。
一方、楽天は20日、出前・宅配注文サイトで、スマホによる弁当などの持ち帰りの予約の受け付けも始めた。当初は東京23区内にある「カレーハウスCoCo壱番屋」や「ピザーラ」など約600店が対象となる。