ソニーと学研、理系教育で提携 まずロボット分野
[有料会員限定]
ソニーと学研ホールディングスは教育事業で提携する。理系教育の分野でソニーのIT(情報技術)と学研の教材のノウハウを組み合わせる。第1弾としてロボットのプログラミング教材を開発。2016年中に日本と中国でeラーニングを始める。サービス開始から3年で約100万人の利用者の獲得を目指す考えだ。
ソニーの教育子会社、ソニー・グローバルエデュケーション(SGED、東京・品川)と学研が業務提携を結んだ。第1...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り369文字
関連企業・業界