トヨタ、燃料電池車「ミライ」年3000台に増産 17年メド - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

トヨタ、燃料電池車「ミライ」年3000台に増産 17年メド

[有料会員限定]

トヨタ自動車は燃料電池車(FCV)「ミライ」の生産能力を2017年をメドに現在の4倍強の年3千台に増やす。15年末に同2100台に増やす計画を固めているが、受注が増えているため上乗せする。愛知県内の工場を拡張する考えで、3千台体制の構築に数百億円を投じる見通し。国内外でのFCV普及のスピードを上げる。

FCVは水素と酸素を反応させて電気を取り出す「スタック」と、水素を蓄える「タンク」を基幹部品と...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り572文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

関連キーワード

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません