東芝、確定拠出年金を10月導入 国内最大規模の9.5万人
[有料会員限定]
東芝は運用次第で受け取る年金額が変わる確定拠出年金を10月に導入する。対象は国内グループ会社89社の約9万5千人。2014年4月に導入したNTTグループと並び、国内最大規模となる。現在の退職一時金の一部を移行し、年金運用による中長期の財務リスクを軽減する。株高を受けて従業員が自ら運用する環境が整ったと判断した。
確定拠出年金の導入は、不適切会計の問題が発覚する以前から準備を進めていた。
東芝本体...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り353文字
関連企業・業界
企業: