/

この記事は会員限定です

仮想現実を体験できる端末、台湾HTCが日本で発売

[有料会員限定]

台湾のスマートフォンメーカーの宏達国際電子(HTC)は7日、仮想現実(VR)を体験できるヘッドマウントディスプレー「Vive(ヴァイブ)」を日本市場で売り出したと発表した。パソコン専門店など全国36店舗で扱う。家電量販店などとも連携してVRを体験できる場所も増やす。今後は法人向けコンテンツも増やして顧客層を広げていく考えだ。

同社のVR新技術部門担当のレイモンド・パオ氏は記者向けの発表会で「HT...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り357文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません