/

東電の数土会長、6月以降の続投に意欲

東京電力の数土文夫会長は6日、都内で記者団に「(東電再建や福島の復興へ向け)まだやるべきことはたくさんある」と述べ、6月以降も会長職を続投することに意欲を示した。宮沢洋一経済産業相も同日、記者団に「数土会長のリーダーシップを評価しており、引き続き仕事をしてほしい」と述べた。

数土氏は2014年4月にJFEホールディングス相談役から東電会長に就任した。今年6月にも開かれる株主総会で再任されるかが決まる。一部で体調不良と報じられたが、数土会長は「体調も万全」と否定した。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません