ホンダ社長「ホンダらしい商品開発」強調 - 日本経済新聞
/

ホンダ社長「ホンダらしい商品開発」強調

ホンダの八郷隆弘社長が6日、6月の社長就任後、初めて記者会見を開いた。北米、日本、中国など世界の6つの地域で自立した生産・販売体制を目指す「世界6極体制の進化」を掲げると同時に「ホンダらしい商品の開発」を進めると強調した。「強い志をもってチーム一丸で取り組みたい」とも語った。

八郷社長は6月17日に社長に就任した。前任の伊東孝紳相談役は「2016年度にグローバル600万台」の販売目標を掲げたが、生産体制の急拡大が大規模な品質問題につながり、計画を撤回した。八郷氏は販売台数などの数値目標は掲げず、「夢と感動を与えるクルマの開発を優先したい」と述べた。

世界6極体制について「生産の相互補完などにより柔軟な体制に進化させる」と説明。タカタ製エアバッグの品質問題に関して「迷惑をかけている。一刻も早い回収に取り組む」と謝罪した。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません