米ウーバー、日本で「ライドシェア」実験 個人の車を共有
[有料会員限定]
インターネットを通じて個人間で自動車や住宅などを貸し借りする「シェアリングエコノミー」が日本でも広がる兆しが出てきた。配車サービスの米ウーバーテクノロジーズ(カリフォルニア州)は5日、自動車を共有する「ライドシェア」の検証プログラムを福岡市で始める。安全性の確保や規制とどう折り合いを付けるかが普及への課題になりそうだ。
ウーバーは2009年に発足し、世界の約270都市でスマートフォン(スマホ)の...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り709文字