日本マイクロソフト、テレワーク推進へ就業規則変更
[有料会員限定]
日本マイクロソフト(MS)はインターネットを使って自宅などで働く「テレワーク」を推進するため就業規則を変更した。従来は働く場所やテレワークの回数を制限していたが、それらを取り払う。育児や介護などでオフィスに出社して働くのが難しい社員の能力を活用しやすくする。
5月1日付で在宅勤務制度を廃止し、テレワーク勤務制度を導入した。日本MSと開発子会社の正社員全員、約2400人を対象とする。2007年に始...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り450文字