スーパーが総菜増産、いなげや・オークワ 高齢者など需要増 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

スーパーが総菜増産、いなげや・オークワ 高齢者など需要増

[有料会員限定]

食品スーパーが共働きや高齢者の世帯向けに伸びている総菜を増産する。首都圏地盤のいなげやは今夏に初の工場を立ち上げ、ヤオコーは工場増設で生産能力を2倍にする。近畿地盤のオークワも2カ所目の総菜工場を稼働する。価格競争が激しい加工食品に比べ、総菜は利益率が高い。コンビニエンスストアなどと対抗するうえでも競争力がある商品として、安定した生産体制を築く。

国内の総菜市場は2014年で9兆1080億円(日...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り862文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません