/

ITC、即席麺の安全性アピール

ITC(インドの複合企業) 自社の即席麺の生産過程を透明化し、安全を訴える広告キャンペーンを始めた。食品世界最大手のネスレ(スイス)が品質問題に直面し、主力製品を販売できない間にシェア拡大を狙う。

ITCはインドの代表的な複合企業で「イッピー」や「サンフィースト」などのブランド名で食品を販売する。同社の消費財部門の責任者は「当社の製造方法、仕入れ方法、検査方法などをオープンで透明性の高い方法で顧客に訴え、製品の安全性に安心できるようにする」と語った。(ムンバイ=ローズマリー・マランディ)

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません