/

ドラム式洗濯機事故受け注意呼び掛け 消費者相

山口俊一消費者行政担当相は26日、閣議後の記者会見で、東京都青梅市の男児がドラム式洗濯乾燥機に閉じ込められて死亡した事故について「子どものいる家庭では、チャイルドロックなどを活用して事故を防止してほしい」と注意を呼び掛けた。

ドラム式洗濯乾燥機の中にはふたを閉めると内側から開けられない構造の機種があり、山口氏は「消費者庁としてこれまでも注意喚起してきたが、再度広報していきたい」と述べた。

警視庁などによると、8日未明に青梅市の女性から「息子が洗濯機の中に入っていた」と通報があり、救急隊が心肺停止の状態だった男児を病院へ搬送したが、死亡が確認された。男児は誤って中に入り、閉じ込められて呼吸ができなくなった可能性がある。〔共同〕

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連キーワード

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません