邦人元契約社員「雇い止めはマタハラ」 伊航空会社を提訴 - 日本経済新聞
/

邦人元契約社員「雇い止めはマタハラ」 伊航空会社を提訴

アリタリア航空(イタリア)の元契約社員で客室乗務員として働いていた日本人女性(32)が27日までに、妊娠が分かって雇い止めされたのはマタニティーハラスメントに当たるとして、雇用継続などを求める訴えを東京地裁に起こした。

訴状によると、女性は2010年3月から1年更新の契約で勤務。12年12月に妊娠を会社に伝えたところ、13年2月末で契約を打ち切られた。

会社は経営状況が厳しく人員削減の必要があると説明したが、女性は同時期に入社した社員はほぼ全員が契約を更新しており、雇い止めは妊娠が理由だと指摘。男女雇用機会均等法に違反していると主張している。

アリタリア航空は「雇い止めは妊娠が理由でなく契約期間満了によるもので、本人も納得していた」とコメントしている。〔共同〕

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません