イズミヤなどに措置命令 消費者庁、おとり広告で - 日本経済新聞
/

イズミヤなどに措置命令 消費者庁、おとり広告で

消費者庁は21日、実際には仕入れていない神戸牛を3割引きで販売すると広告を出したのは景品表示法違反(おとり広告)に当たるとして、広告を発行した総合スーパー「イズミヤ」(大阪市)とテナントの食肉販売会社「牛肉商但馬屋」(兵庫県姫路市)に再発防止を求める措置命令を出した。

調査した公正取引委員会によると、イズミヤは2月、新聞の折り込みチラシなどに、大阪、兵庫、奈良の計3店舗で、但馬屋が神戸牛を3割引きで販売すると表示した。しかし、但馬屋は神戸牛を仕入れておらず、イズミヤも仕入れ状況を確認していなかった。

2社は「措置命令を真摯に受け止め、再発防止に努めたい」としている。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません