原発での被爆、2万人追跡 作業員に全国で無料検診
[有料会員限定]
6年前の東京電力福島第1原子力発電所の事故後、緊急作業に従事した約2万人の健康状態について、広島の被爆者の疫学調査を続けてきた「放射線影響研究所(放影研)」が追跡調査にあたっている。作業員の所在を確認しながら状況を聞き取る地道な調査。関係者は「被曝(ひばく)の長期的な影響を解明することにつながる」と意義を強調する。
追跡調査の「基本台帳」となるのは厚生労働省が作成した作業員のデータベース(DB)...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1006文字