不法滞在32人を一斉強制送還 チャーター機で、法務省 - 日本経済新聞
/

不法滞在32人を一斉強制送還 チャーター機で、法務省

法務省入国管理局は20日までに、不法滞在のスリランカ人26人とベトナム人6人を18日にチャーター機で一斉に強制送還したと発表した。チャーター機による一斉送還は3回目で、入管は「人権に最大限配慮した」としている。

入管によると、これまでは民間航空機を使い、職員付き添いで送還しており、対象者が暴れて航空会社から搭乗を拒否されるトラブルもあった。入管は安全かつ確実に送還できるチャーター機の利用を決め、昨年7月と12月にフィリピン人とタイ人を一斉送還した。

外国人の支援団体「仮放免者の会」によると、難民の認定を求める裁判の準備中だった人や、家族と引き離された人も強制送還されたといい、同会は「人道上、問題がある」と非難している。〔共同〕

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連キーワード

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません