早期発見・治療へ国が本腰 自治体・企業も支援手厚く
[有料会員限定]
認知症の高齢者は2025年に700万人に達すると推計され、政府は15年1月、総合戦略(新オレンジプラン)をまとめた。自治体などによる支援も本格化してきた。
Q 認知症とは。
A アルツハイマー病や脳血管障害などが原因で発症する。脳の神経細胞が死んでしまうことで記憶障害が起こり、徘徊(はいかい)や妄想などの症状も出る。
Q 国の対策の柱は。
A 認知症の診断や家族の相談を受ける「認知症疾患医療センタ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り386文字