/

気象庁のHP、一時更新できず 情報発信には影響せず

気象庁は12日までに、同庁のホームページ(HP)にデータを送信するシステムに不具合が発生し、週間天気予報や波浪観測情報など一部のページが11日午前中から自動更新ができなくなるトラブルが起きたと発表した。手動による更新で、同日深夜に最新の情報が見られる状態にし、12日朝までにシステムが復旧した。

気象庁によると、トラブル中でもテレビ局などが天気予報で使用するデータの送信は可能で、警報や注意報、地震など緊急を要する情報の発信には影響が出なかった。

気象庁は、不具合が生じた原因の究明を進めている。〔共同〕

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連キーワード

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません