シャルレMBO株主訴訟、元社長らの賠償確定 - 日本経済新聞
/

シャルレMBO株主訴訟、元社長らの賠償確定

婦人下着販売のシャルレのMBO(経営陣が参加する買収)の失敗で会社に損害を与えたとして、男性株主が林勝哉元社長らに損害賠償を求めた株主代表訴訟で、最高裁第2小法廷(菅野博之裁判長)は11日までに、株主側の上告を退ける決定をした。9日付。元社長ら2人に約1億2千万円の支払いを命じた二審・大阪高裁判決が確定した。

二審判決はMBOが頓挫して無駄な費用が生じたと認定。その上で賠償額は「MBOの公正が疑われ、検証・調査のために支出を余儀なくされた費用に限られる」として、一審よりも約7700万円減額した。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません