関門トンネルが2カ月通行止め 15日から工事
九州と本州を結ぶ「関門国道トンネル」(国道2号)は15日午前0時から12月14日午前0時まで、老朽化対策工事のため終日通行止めになる。西日本高速道路は関門自動車道への迂回を呼び掛けている。
通行止め期間は、迂回路として関門道の門司IC(北九州市)―下関IC(山口県下関市)だけを通行した場合、トンネルと同じ料金となる。
関門国道トンネルは1958年の開通から約56年が経過。今回はトンネル内の天井板交換(約1.2キロ)や料金所補修などを実施する。〔共同〕