記事保存
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
> 新規会員登録
> ログイン
Evernote保存
ご利用には会員登録が必要です
企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら
JR東日本は10日、東日本大震災の影響で不通区間のある常磐線を2020年3月末までに全線開通させると発表した。東京電力福島第1原子力発電所に近い富岡―浪江間の20.8キロメートルについて今月18日に復旧工事を始める。同区間は除染作業により放射線量の低下が進んだという。
常磐線は各地で津波などの被害を受けて寸断された。ほかの不通区間は小高―原ノ町間と相馬―浜吉田間を16年中、竜田―富岡間と浪江―小高間は17年に開通させる目標を立てている。
無料・有料プランを選択
会員の方はこちら
電子版トップ
キャリア採用、通年で募集
人事情報を見逃さない!4月末まで無料のツール
天気 プレスリリース検索
アカウント一覧
訂正・おわび