シンガポール大がアジア首位 英評価機関ランキング
英大学評価機関のクアクアレリ・シモンズ(QS)は10日、アジアの大学ランキングを発表した。首位は昨年と同様、シンガポール国立大で、上位には香港の大学が多かった。日本でトップの東京大は12位で前年の10位から順位を落とした。
2位は香港大、3位は韓国科学技術院だった。日本では大阪大が前年と同じ13位で、京都大(14位)を初めて上回った。上位50位以内に入った日本の大学は12校だった。
ランキングは研究者による評価や大学の論文引用件数、留学生や外国人教員の比率などから算出し、2009年から毎年公表している。
関連キーワード